YAMAZOE国際交流を進める会のご支援のもと、国際交流活動で奈良教育大学より教員研修留学生3名(マラウィ1名、韓国2名)、奈良県の国際交流員3名(カナダ1名、フランス1名)、奈良県外国人支援センターより1名(韓国1名)が来校されました。第2回目となる今回は、外国の先生方と一緒に漢字クイズをして緊張をほぐし、書道で自分の好きな漢字を書き、作品を紹介し合いました。また、おいしく楽しく給食を食べたあと、けん玉やあやとりなどにチャレンジしながら、会話を楽しみました。生徒たちと一緒に日本の文化を学ぶことができて、みなさん喜んでおられました。
WELCOME TO YAMAZOE J.H.S.
2年生との交流
に・ん・に・く・・・
みんな上手ですね
うーん、難しい
有段者ですか?
精神集中
It’s showtime!
2年生記念写真
1年生との交流
どの漢字を書こうかな
これで合ってますか?
弟子にしてください
うまく書けたかな
トラが好き
なるほど、あんな風に書くのか
1年生記念写真
いただきます
「これデリシャスですね」 「I think so too.」
貴重な異文化交流
箸の持ち方は・・・
好き嫌いはありますか?
ごちそうさまでした
けん玉にチャレンジ
お手本を見せてあげる
あやとり道場
ありがとうございました