入学予定者説明会2024年2月13日

2月10日(土)、入学予定者説明会を行いました。

6年生のみなさんが中学校に来るのも3回目。生徒会執行部の4名が受付をしてくれました。中学校生活の説明を受け、4月からの生活を楽しみに(ちょっとだけ緊張?)してもらえたと思います。採寸後には部活動の実際のようすも見て回りました。どの部に入ろうかイメージできたかな?

学校運営協議会2023年11月10日

10月24日(火)、第2回やまぞえ小学校・山添中学校   学校運営協議会が行われました。

2限目には、協議会委員の皆さまに、生徒たちの授業のようすを見ていただきました。その後、各校が更に良くなるように協議しました。生徒会活動が活発なところを褒めていただきましたよ。

PTA環境整備作業2023年8月24日

8月19日(土)、PTA環境整備作業を行いました。

校内清掃では生徒たちがワックスがけ、清掃を行いました。今回は大掃除も兼ね、学校全体を時間をかけて清掃しました。また、保護者の方、草刈りボランティアの方には学校周りの草刈り作業をしていただきました。

熱い中での作業となりましたが、普段できないような細かなところまで、皆さんのおかげで学校をきれいにすることができました。ありがとうございました。

終業式・表彰・生徒集会2023年7月21日

7月20日(木)、1学期の終業式・表彰・生徒集会が行われました。

終業式には、校長先生から「日常における当たり前にあること」に目を向け、感謝を持とうとお話がありました。また、袖川先生から夏休みの過ごし方についてやSNSなどの使い方、発言に注意しようとお話しがありました。

表彰では、陸上部の3名が表彰されました。第69回全日本中学校通信陸上競技大会において、3年男子円盤投げ 第3位、 2年男子円盤投げ 第7位、3年男子砲丸投げ 第8位に輝きました。おめでとうございます!

生徒集会では執行部、各専門委員会、各学年と個人の振り返りを行いました。個人の振り返りでは、一人ずつ勉強や部活動など1学期に頑張ったことを発表しました。夏休みを有意義に過ごし、2学期も頑張りましょう!

壮行会・リテラシー講座

7月14日(金)、壮行会とリテラシー講座が行われました。

壮行会では、各部活動が県総体やコンクールに向けて、演奏したり動画を活用したりしながら、意気込みを発表しました。最後は生徒会長を中心に大きな輪を作り、「おー!」とみんなでひとつになりましたね。どの部活動も最後まで頑張ってください!!

リテラシー講座では西本先生をお招きし、自分で学び自分を守る「インターネット・リテラシー」について学びました。思いやりの心「自分よし  相手よし  周りよし」を持って、上手くインターネットを利用していきたいですね。

 

全校スピーチ

7月13日(木)、全校スピーチを行いました。

今回は1年生が4人、スピーチを発表しました。アインシュタインが成し遂げた偉業についての話があったり、塾の国語の先生についてのエピソードを教えてくれました。また、自分の好きな教科や頑張りたい勉強についての話や、青いトマトを5個食べると病気になるという話をしてくれました。様々な内容のスピーチが聞けましたね。

英検表彰・全校スピーチ

7月10日(月)、英検の表彰、全校スピーチを行いました。

英検の表彰では4級6名、5級4名が合格し表彰されました。おめでとうございます!引き続きたくさんのことに挑戦してください!

スピーチでは、霊感があるという手相「仏眼」についての紹介があり、聞いているみんなも一緒になって手相を確認していました。その他に、趣味のゴルフでの「パー」についての話だったり、小学生の時の苦い思い出話からズルはしないと決めたとの決意もありました。共感できる話から新しく知る話まで、おもしろいスピーチでしたよ。

全校スピーチ2023年7月10日

7月6日(木)、全校スピーチを行いました。

今回は3年生の3人が発表しました。パスタとマカロニの違いについて、太さや形状で呼び方が変わることを紹介してくれました。また、すももの皮が黄色のものがあったことから珍しい色のすももについて写真を見せながら紹介してくれたり、好きな漫画「ウィンドブレーカー」についてあらすじや好きなところについて話してくれました。写真を見せながら工夫していて良かったですよ。

 

2年生 職業講話

7月7日(金)、午後から2年生の職業講話が行われました。今年度はパティシエと保育士の2名の方をお招きし、講話をしていただきました。

パティシエの方は、職業を選んだ理由などのお話の後、実際にシフォンケーキに生クリームを塗る行程を見せていただきました。美しく彩られるクリームに生徒たちも歓声を上げ、iPadで写真や動画を撮るのに夢中になっていました。保育士の方のときには仕事内容などを丁寧にお話していただき、手袋シアターを生徒たちも一緒になって楽しみました。幼い頃の写真の紹介に大盛り上がりとなりました。

働く大変さであったり、やりがいを実際にお聞きし、仕事や将来について考えるいい機会となりました。2学期にある職場体験に活かしていきたいですね。

1年生 車いすバスケ講演会2023年7月7日

7月4日(火)に、車いすバスケットボールチーム「伊丹スーパーフェニックス」所属の堀内さんと川上さんを講師にお招きし、車いすバスケ講演会を実施しました。

講演会ののち、実際に生徒たちも競技用車いすに乗って、車いすバスケの体験もさせていただきました。講演や体験を通して、「できないことにもチャレンジする」気持ちの大切さをはじめ、今後の人生に活きる多くのことを学びました。

避難訓練・ナラシェイクアウト2023年7月4日

6月30日(金)、避難訓練を行いました。

地震を想定し、雨が降っていたため、速やかに体育館へ移動しました。どの生徒も静かに落ち着いて行動をすることができました。また、校長先生から「減災」について普段から自分の命、家、地域を守ろうとお話がありました。「いつか」に備えた災害に向けて改めて確認することができました。

 

全校スピーチ2023年6月16日

6月15日(木)、全校スピーチを行いました。

今回は1年生2人が発表してくれました。雨の音は集中する効果があるという話では、以前、雨の日に宿題したらいつもより集中でき、1/fゆらぎが関係しているとのことでした。また、略語の話では、エバー・レディー・シャープペンシル、ソフトサーブアイスクリームと正式名称があることを話してくれました。2人とも興味が湧く話題で面白かったですね。

全校朝礼

6月12日(月)、全校朝礼が行われました。

今回は土野先生の講話でした。「ヒーローは人を殴っていいのか」という問いから、これから答えの無い問いに出会ったとき、人と様々な意見を交流することが大事だとお話してくださいました。人それぞれ意見があり、受け入れることで色んな答えを知ることができますね。

2年生 村の企業を知ろう2023年6月12日

6月8日(木)に「村の企業を知ろう」が行われました。今年で3年連続の実施となり、村内の様々な事業所の方々に来ていただきました。

最初に事業所の方に仕事についての説明をしていただき、質疑応答では生徒たちがたくさんの質問していました。その後実際に5つの職業体験を行い、楽しく体験することができました。丁寧に教えていただき、みんな感激していましたね。今回の体験で、村内の身近なところにも素敵な職場があり、様々な仕事があることを学びました。

 

全校スピーチ

6月8日(木)、全校スピーチを行いました。

今回は2年生3人がスピーチを行いました。銭湯の絵について、猿や紅葉、夕日が描かれない理由を話してくれました。また、お気に入りのぬいぐるみとの思い出の話や、好きなおにぎりの具について塩むすびが好きだと発表してくれました。質問コーナーでは、好きなおにぎりの具について共有している場面が見られました。

全校スピーチ2023年6月7日

6月5日(月)、全校スピーチを行いました。

今回は3年生3人がスピーチを発表しました。名前を知らない身近にあるものについて、パンについているバッグクロージャ―や視力検査のランドルト環について紹介がありました。また、将来、編集者になりたいことから、将来の計画について話したり、憧れの人について幼稚園の先生と部活の先輩をあげ、そうなりたいために心がけている行動について話してくれました。さすが3年生、堂々としたスピーチで良かったです!

全校スピーチ

6月1日(木)、全校スピーチを行いました。

今回は1年生3人がスピーチを発表しました。折り葉の魅力について実物を見せながら語ってくれたり、ことわざの紹介で気になったことわざを紹介したり、愛犬との思い出を話したりしてくれました。1年生は初めてのスピーチで緊張している様子でしたが、個性あふれるスピーチで良かったですよ!

2年生 校外学習2023年5月17日

5月16日(火)、2年生が校外学習で京都へ行きました。

班別行動で事前に計画を立て、公共交通機関を利用し、京都の各地を巡りました。普段、電車やバスに乗る機会も少なく、予定通りに動けるか不安を感じていましたが、班で協力し、京都を満喫しました。ハードなスケジュールや慣れない移動、暑さや人混みに疲れているようすもありましたが、全員集合時間も守り、限られた時間の中で思う存分楽しみました!

1年生 野外活動

5月14日(日)~15日(月)の2日間、1年生は曽爾青少年自然の家に野外活動に行きました。

あいにくの雨で、楽しみにしていた亀山登山はできませんでしたが、1日目夜のキャンドルファイヤーは時間が経つのを忘れるくらいに大盛り上がり2時間あっという間でした。2日目の野外炊事もみんなで協力して美味しいカレーを完成させました。どの活動も全力で楽しむ、元気いっぱいの1年生の姿をたくさん見ることができました。

全校スピーチ

5月11日(木)、全校スピーチを行いました。

今回は2年生3人が発表しました。母の日にちなんでカーネーションの色の由来についてや、豆知識としてあくびの止め方など3つの情報を紹介してくれました。また、プロテインの飲み方についての紹介もありました。いろいろな知識が身につくスピーチでしたね。

 

生徒総会2023年5月11日

5月9日(火)、6限目に生徒総会を行いました。今年度は体育館での実施となりました。

校長先生から陰徳を積む「宇宙貯金」をしていきましょうとの話の後、昨年度決算、今年度の生徒会スローガンについて、今年度予算、執行部と専門委員会の活動方針、各学級の学級目標、各部活動のスローガン・抱負についての提案があり、すべて承認されました。執行部から昼休みのルールについての提案もありました。決定したことを基に、みんなでより良い山添中学校にしていきましょう!

全校スピーチ

5月8日(月)、今年度初めての全校スピーチを行いました。

3年生2名がスピーチを発表しました。韓国の兵役についてや、身近な人から聞いたことを話したり、リーダーや責任について話したりしました。対面でのスピーチが再開し、質問タイムを設け、1年生から質問もありました。リモートとは違い、直接対話ができるのはいいですね。これからのスピーチも楽しみです!

神野山フェス

5月3日(水・祝)、吹奏楽部が神野山フェスに参加し、演奏を披露しました。村のイベントに参加するのは4年ぶりとなりましたが、天候にも恵まれ、大勢の方に演奏を聴いていただくことができました。リズムに合わせて、てんまるも体を揺らしていましたよ!

授業参観、PTA総会、1・2年学級懇談会、3年進路説明会、部活動保護者会

5月1日(月)、午前中に授業参観を行い、多くの保護者の方々に授業のようすを見ていただきました。

午後からはPTA総会、1・2年の学級懇談会、3年の進路説明会を行いました。また放課後には部活動保護者会も行い、その後、練習のようすも見ていただきました。保護者の方々には長時間、ご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

全校朝礼2023年5月8日

5月1日(月)、全校朝礼で袖川先生の講話がありました。

「人は話し方が9割」の本紹介があり、「聞き上手になること」、「日頃から感謝の言葉を使うこと」、「4D(でも、だって、どうせ、ダメ)を使わないこと」を意識しようとのお話がありました。全校朝礼が終わった後には、ありがとうの言葉があふれていました。これからの生活で活かしていきたいですね。

全校朝礼(前期認証式)2023年4月26日

4月24日(月)、今年度初めての全校朝礼を行いました。

昨年度まではリモートにて全校朝礼を行っていましたが、今年度からコロナ前に行われていたように、2Fホールでの全校朝礼を再開しました。

前期学級委員の認証式を行い、一人一人の意気込みも発表しました。不安もあるが、クラスをまとめられるように頑張りたいとのことでした。半年間、クラスの中心になって頑張ってくださいね。

部活動体験入部

4月17日(月)、18日(火)、20日(木)の3日間で1年生の部活動体験入部がありました。

1年生は2・3年生に丁寧に教えてもらいながら、入部決定するまでの今しかできない活動を楽しく体験していました。2・3年生も先輩として気合の入った姿を見せ、勧誘を頑張りました。

生徒会ガイダンス2023年4月13日

4月11日(火)、生徒ガイダンスを行いました。

生徒会執行部が中心となり、山添中学校について紹介がありました。生徒会会則や校章、スクールキャラクターの説明やiPadの使い方について全校生徒で確認しました。

また、執行部・専門委員会について各委員長から、普段どのような活動をしているのか専門委員会選びの参考となるような説明がありました。最後の部活動紹介では、どの部活も気合いの入ったものを披露してくれ、笑いが起きる場面も見られました。先輩たちの姿に1年生も釘付けでしたね。

最後に分団会も行い、みんな笑顔の生徒会ガイダンスとなりました。

第37回 入学式

4月10日(月)、第37回入学式を行いました。

在校生が一生懸命準備し、新入生20名を迎えました。生徒会3年生の堂々とした「歓迎のことば」と気持ちのこもった「新入生誓いのことば」となり、素敵な入学式となりました。

着任式・始業式2023年4月10日

4月6日(木)、新2年生、新3年生が元気に登校し、着任式、始業式を行いました。

着任式では新たに2名の先生の紹介がありました。これからよろしくお願いします!

始業式では、校長先生から3名の著名人の名言より、目標を立て、夢に向かって実行していこうとお話がありました。また、袖川先生から、先輩となる在校生に身だしなみから整えようとのお話がありました。

新年度、生徒の皆さんの活躍を期待しています。素敵な1年にしていきましょう!