7月15日(火)、3限目に壮行会、4限目にリテラシー講座を行いました。
壮行会では、各部活動が普段の様子を動画で流し、県総体に向けての意気込みを一人ずつ発表しました。どの部活動も気合の入った発表でしたね!最後には生徒会長の掛け声で大きな円になり、士気を高めました。今年の夏で最後の活動になる部活動もありますが、夏の大会を全員で盛り上げていきましょう!
リテラシー講座では、天理警察署 生活安全課の方に来ていただき、夏休みの間、安全に過ごすための安全教室を行いました。スマホやインターネットの利用で被害者・加害者にならないため、使い方に気を付けることや、薬物乱用の怖さについてお話してくださいました。自分のことに置き換えて、みんな熱心に聞いていましたね。