7月18日(金)、1学期終業式、表彰式、生徒集会を行いました。
校長先生から、始業式に話した「52」週のうち、1学期の間に16週が終わり、夏休みは6週間もあるというお話がありました。目標を決め、充実した夏休みを送りたいですね!袖川先生からは、夏休みを安心・安全に過ごすためには、周りを頼ることも大切というお話しがありました。
表彰では、奈良県中学校通信陸上大会 男子砲丸投げで3年生が3位、女子走幅跳で1年生が2位に輝きました!また、英検は、準2級1名、3級1名が合格しました。みなさん、おめでとうございます!
生徒集会では執行部を中心に、専門委員会、各学年と個人の1学期の振り返りを行いました。個人の振り返りでは、学校生活で頑張ったことを発表してくれました。振り返りを活かして、2学期からも頑張りましょう!生徒集会の後には、壮行会で発表できなかったソフトテニス部の発表もありました。素敵な動画と意気込みでしたね。