kyoin のすべての投稿

3年生登校日

本日は3年生の登校日でした。みんな笑顔で再会し、教室にて1週間ぶりの学活を行いました。テスト返却と個票の配布、その後、体育館で卒業式の練習を行いました。限られた練習時間の中で集中して取り組んでくれました。時間が短く、練習は不十分ではありますが、当日はみなさんの力で素晴らしい卒業式にしてほしいと思います。また、来週の三重県後期入試、奈良県一般選抜を控えている生徒のみなさん、落ち着いて自信を持ってがんばってきてください。

 

 

1,2年生の生徒のみなさんへ

本日は1・2年生の登校日でした。元気に登校する生徒の姿が見ることができ、とても安心しています。いち早く通常の生活に戻れることを祈るばかりです。しばらく臨時休業の期間が続きますが、体調に気を付け、生活リズムを崩さずに生活をしていきましょう。また、学校からの課題も出ています。目標を持って、毎日を過ごせるよう努力しましょう。

 

連絡事項

・健康チェックをして自分自身の体調管理に役立てましょう。

・今日配布したお手紙やテストの結果をお家の方に必ず届けてください。

・今日配布したプリントでの課題やeライブラリでの学習を進めてください。

・随時、学校HPやiPadでの最新の情報(追加の課題や諸連絡)を確認するようにしてください。

・明日から、iPadを利用した朝の会を行います。(土、日、祝日は除く)

・新たにiPadの接続に問題が生じた場合には中学校にご連絡ください。

山添中学校の生徒のみなさんへ

1年生のみなさんへ

1年生のみんな、元気に過ごしていますか。思ってもいない形で学校が臨時休業という形になってしまいました。それぞれに戸惑いや不安を抱えている状況にあると思います。ただ、今は、体調を最優先し、落ち着いて日々の生活を送ることが大切です。明後日、3月5日(木)は学年の登校日となりました。そこで、当面の予定やこれからの生活について伝えます。みんなに会えることを楽しみにしています。

1年生の先生より

 

2年生のみなさんへ

コロナウィルスの影響で急な臨時休業となってから数日が経ちました。みなさんはどのように過ごしていましたか?

当たり前のように通っていた学校に登校できなくなり、不安になってはいませんか。今みなさんに心がけてほしいことは、体調管理に気をつけ、生活のリズムをくずさずに過ごすことです。

明後日5日(木)の登校日にみなさんに会えるのを楽しみにしています。

2年生の先生より

 

3年生のみなさんへ

今日は暖かい日で、日に日に春が近づいてきたと実感できます。臨時休業となり2日がたちますが、みなさんはどう過ごしていますか。三重県後期選抜、奈良県一般選抜が来週に迫ってきました。受検する人は、体調管理に気をつけるとともに、ラストスパート、しっかり勉強をしましょう。ヤーマンメールですでにお知らせしていますが、3年生の登校日は今週金曜日(3月6日)です。みんなが元気に登校してくれるのを待っていますよ!

3年生の先生より

 

 

全校朝礼

全校朝礼を行いました。本日は表彰のあと、2年生2名がスピーチをしてくれました。

全校朝礼

全校朝礼を行いました。本日は1年生3名がスピーチをしてくれました。

英語科スピーキングテスト

昨日、英語の授業でマッケンジー先生とインタビューテストを行いました。

全校朝礼

全校朝礼を行いました。本日はマッケンジー先生のお話がありました。