3年生の美術の授業で茶会を行いました。使用している茶碗は生徒たち自身が作成したものです。自分で作った茶碗で点てたお茶の味は格別だったようで、しみじみと味わいながらわびさびに浸っていました。
kyoin のすべての投稿
球技大会
12月10日午後から球技大会を開催しました。男子はサッカー、女子はバドミントンを行いました。ここ数日で冷え込みが厳しくなり、大変寒い中での大会となりましたが、寒さに負けず白熱した試合が繰り広げられました。
全校朝礼
全校朝礼を行いました。本日は1年生英語係から本の紹介をしてもらいました。
1年生 手もみ茶体験
本日午後より、1年生が手もみ茶体験を行いました。奈良県茶生産青年協議会、農業水産振興課、マーケティング課、東部農林振興事務所、山添村農林建設課のみなさんのご協力のもと、貴重な体験を行うことができました。みなさんのお手本に倣い、おいしいお茶になるように気持ちを込めて手もみに挑戦し、その後はお茶を煎れておいしくいただきました。サプライズでお茶が入ったお菓子も登場し、生徒たちは大喜び。たくさんの保護者の方々にも参加していただき、大盛況でした。
全校朝礼
全校朝礼を行いました。本日は3年生の3名が90秒スピーチをしてくれました。
第2回学校評議員会
12月4日(火)、第2回学校評議員会を行いました。委員会では、各学年の授業の様子を参観していただいたり、本校のホームページを使って二学期の行事の様子を見ていただきました。委員の方々からは、小学校の時と比べて段々中学生らしくたくましくなってきたや、読書活動を推進して欲しいなどの御意見をいただきました。
税についての作文 表彰
納税貯蓄組合連合会・国税庁主催の「税についての作文」に応募しましたところ、本校生徒2名の作品が入選となり、本日、その表彰が行われました。
全校朝礼
全校朝礼を行いました。本日は神保先生からお話をしてもらいました。
避難訓練
本日、避難訓練を行いました。みんな真面目に訓練に取り組んでいました。
期末テスト最終日
期末テストも最終日をむかえました。みんな懸命にがんばりました。