7月19日(金)、1学期の終業式・表彰・生徒集会を行いました。
校長先生から、入学式でのお話「3つのF」について達成できたかどうかと、44日間ある夏休みを有意義にするために、継続できるものを見つけ、「習慣」にして努力を続けようとお話がありました。また、袖川先生から夏休みの過ごし方についての注意がありました。
表彰では、陸上部3年生生徒が第70回全国中学生通信陸上競技奈良大会の円盤投げで4位に!英検では3級に2名が合格しました!おめでとうございます!1学期も皆さんの活躍、素晴らしかったですよ。
生徒集会では、執行部・専門委員会、各学年と個人の振り返りを行いました。個人の振り返りでは部活動や勉強で1学期できたことを発表しました。大きな声で発表できた人も多かったですね。振り返りを活かして、これからも頑張りましょう!