24日(土)、文化発表会を行いました。今年のテーマは、「Let’s try ~君ならできる~」です。各学年や教科、部活で練習を積み重ね、今日その成果をしっかりと発揮することができました。そして、保護者の皆様や地域の皆様にも多数お越し頂きましてありがとうございました。
<1年生学年発表 創作劇「桃太郎」>
桃太郎、勉強してたんかあ?
釣りしてるのにもぉ
ALTの先生も出演して下さいました
レッド戦隊
ドギーマン
鬼ヶ島
鬼退治に出発
桃太郎、鬼と戦う
ありがとうございました
<2年生学年発表 創作劇「眠れぬ森の美女」>
眠れぬ森の美女始まり~
3人の妖精たち
王女登場
ピノキオ先生の診察
2人の剣士がお供
楽(たの)センセー相談にのってくれませんか?
王女もゾンビに
呪いが解けるよう眠らせよう
みんなで踊ろう
みんなで踊ろう
<3年生学年発表 創作劇「未来へ」>
朝の会をしてます
朝の会をしてます
プリント鞄の中でくしゃくしゃになってないかあ?
休んでる子大丈夫かなあ?
ワン・ダホー登場
ワン・ダホーはちゃんと仕事してるんやろか?
賞状はがしたんだれなんや?
僕、心が読めるんだ
君ならクラスのもめごとを解決できる
鞄の中から賞状が出てきた
なくなった賞状が元に戻ってきた
ありがとうございました
<作文発表>
<英語スピーチ>
<展示見学>
おみそ汁の試食
山添産の野菜がたっぷり
はいどうぞ
食育についての展示
血圧の測定コーナー
3年生美術作品
3年生沖縄新聞
各学年の美術作品
やまびこ学級の作品
3年生水墨画
書写の展示
2年生家庭科 お弁当を作ろう
1年生理科植物図鑑
英語科 名刺を作って自己紹介をしましょう
<お弁当コンクール>
どの弁当が一番いいやろう?
2年生女子のお弁当
2年生女子のお弁当
3年生男子のお弁当
教職員
教職員
教職員
教職員
教職員
教職員
<音楽科の発表>
1年生「青空へのぼろう」
1年生「青空へのぼろう」
アニーローリー
2年生「大切なものへ」
2年生「大切なものへ」
2年生「大切なものへ」
3年生「君の届けよう」
3年生「君の届けよう」
3年生「君の届けよう」
<有志発表 「一日かぎりのバンド演奏」>
<吹奏楽部演奏 「山吹の集大成」>
先生も一緒に参加
先生も一緒に参加
アンコールではみんなも参加