8月29日・30日にソフトテニス夏期研修大会が行われ、山添中学校ソフトテニス部は「男子Bトーナメント」で第5位となりました。
2018年度1学期のトピックス
図書ボランティア2018年8月28日
28日(火)、学校支援ボランティアのみなさんが、図書室の本の登録等をしてくださいました。今回は、平成30年度に山添村から配当していただいた予算で購入した本(約170冊余り)の登録やゴム印を押していただきました。ご協力ありがとうございました。
朝に虹、夕方に虹2018年8月23日
23日(木)、台風が接近している中、朝から晴れているのに雨が降ったりする天気が夕方まで続きました。そして、朝にも夕方にも虹が出るという珍しい日になりました。
てんまる学習教室
22日(水)から三日間の予定で、てんまる学習教室が行われました。これは、夏休み中の学校を活用して、地域住民等の協力を得て子どもたちとともに学習や読書の場の提供やスポーツ・文化活動等を展開することを目的として村教委を中心に行われています。今年は、3年生8名が自主学習やeライブラリーを使って学習しました。なお、24日は、台風接近のため、てんまる学習教室はありません。
吹奏楽部がJAのイベントで演奏2018年8月19日
19日(日)、吹奏楽部が、都祁のJAならけん広域茶流通センターで行われた総合展示会のオープニングで演奏を行いました。今回は、初めて村外のイベントで演奏する機会を頂き、「風になる」、「糸」、「小さな恋のうた」の3曲を演奏しました。会場では、JAの関係者の方や、地域の方、吹奏楽部の保護者の方など大勢のみなさんが吹奏楽部の演奏を聞いていました。
PTA環境整備作業&生徒ワックスがけ2018年8月18日
本日朝よりPTAのみなさま、生徒たちとともに山添中学校の草刈りや剪定などの環境整備作業と、校内のワックスがけを行いました。少し秋めいてはきたもののまだまだ暑いなか、汗を流しながら力を合わせて作業が進められました。おかげさまで見違えるほどきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
第67回近畿中学校総合体育大会 卓球競技の部2018年8月9日
9日(木)、第67回近畿中学校総合体育大会卓球競技の部が、大阪・羽曳野市のはびきのコロセアムで行われ、本校から3年の井窪さんが女子個人戦に出場しました。一回戦、和歌山県の選手と対戦しましたが、残念ながら惜敗しました。ここまで応援してくださったみなさんありがとうございました。
自主勉強会2018年8月7日
本日午後より自主勉強会を行いました。夏休みの宿題などの教材を持参し、わからないところは友達や先生に質問するなどしながら、熱心に自主勉強に励みました。
第60回奈良県吹奏楽コンクール2018年8月6日
6日(月)、第60回奈良県吹奏楽コンクールが行われ、本校の吹奏楽部が中学校小編成の部に出場しました。今年は、銅賞から抜け出し銀賞以上を目指して一生懸命頑張っていましたが、結果は、昨年と同じ銅賞でした。来年こそは銀賞以上がとれるよう頑張ってください。お疲れ様でした。なお、会場内はもちろんですが、今年から集合写真の撮影が室内になり、生徒の様子を撮影することができませんでした。ご了承願います。
第67回近畿中学校総合体育大会 陸上競技の部
6日(月)、第67回近畿中学校総合体育大会陸上競技の部が、大阪吹田市の万博記念競技場で行われ、本校から井ノ本君が男子走幅跳に出場しました。はじめに近畿各府県から勝ち抜いた18名の選手が、3回の試技で上位8名を決定します。そして、井ノ本君は、2回目の試技で6m29の記録を出しましたが、惜しくも10位でした。猛暑の中、最後まであきらめず一生懸命頑張っていました。お疲れ様でした。
夏休み中の部活動2018年8月3日
連日の猛暑の中、各部活動では熱中症に気をつけて練習をしています。学校では各活動場所でWBGT(暑さ指数)を計測して確認をしています。今のところ、31を超える危険な日はありませんでしたが、厳重警戒の値を示す日が続いています。これからも水分補給しっかりとり、休憩を入れながら活動していきたいと思います。
生徒会 藤井寺交流2018年8月2日
山添中学校生徒会の4名が、藤井寺市立藤井寺第三中学校で行われた『藤井寺市・山添村 中学校交流事業 生徒会サミット』に参加してきました。交流ゲームを通して、互いに市・村の紹介をしたり、各校の生徒会の取り組みを紹介したりしました。また、「学校の雰囲気をよくするために必要なことは?」をテーマに班で話し合いを行いました。
最初は緊張した面もちでしたが、活動が進むにつれてしだいに和んでいき、積極的に意見が飛び交っていました。サミットに参加した生徒達は、それぞれの考えや取り組みに刺激を受けた様子で、口をそろえて「今回交流したことを各校の今後の活動に生かしていきたい」と力強く語ってくれました。
藤井寺市の各中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。
表敬訪問2018年7月31日
31日(水)、近畿大会に出場する2名が、山添村長さんに出場報告の表敬訪問を行いました。
近畿大会壮行会
31日(火)、本校から近畿大会に出場する2名の生徒の壮行会を行いました。はじめに学校長から県総体の賞状の授与がありました。その後、卓球部の井窪芽衣さんと陸上部の井ノ本成海君が近畿大会への抱負を述べました。卓球の近畿大会は、8月9日(木)に大阪府羽曳野市の羽曳野コロセウムで。陸上の近畿大会は、大阪府吹田市の万博記念競技場で行われます。みなさん応援よろしくお願いします。
県総体が終わり…2018年7月26日
本校の運動部が出場する県総体がすべて終了し、今日は休養日にする部や、新メンバーで活動する部、近畿大会に向けて練習する部など様々でした。バレー部は、自分のフォームをタブレットで撮ってもらって動きを研究していました。また、吹奏楽部は、コンクールに向けて毎日練習をしています。
おめでとう 近畿大会出場2018年7月25日
23日(月)、第69回奈良県中学校総合体育大会で陸上部の井ノ本成海君が、男子走り幅跳で3位(6m30)に入賞し近畿大会に出場することになりました。おめでとうございます。近畿大会は、8月6日に大阪万博記念競技場で行われます。みなさん応援よろしくお願いします。
25日(水)、第69回奈良県中学校総合体育大会で卓球部の井窪芽衣さんが、女子個人の部で3位に入賞し近畿大会に出場することになりました。おめでとうございます。近畿大会は、8月8日から羽曳野コロセウムで行われます。みなさん応援よろしくお願いします。
壮行会2018年7月20日
県総体や各記録会・発表会に向けて、壮行会をおこないました。各部の部長から決意表明をしてもらい、お互いに応援し、最後はみんなで円陣を組んで気合いを入れました。試合に出る人も、サポートをする人も、みんなで力を合わせて、山添中学校部活動が活躍することを期待しています。
分団会
分団会ごとに協力して、各自の通学路を地図に記入しました。この地図をまとめて、2学期に「子ども110番の家」や「危険箇所」を記入した安全マップを作成したいと思います。
生徒集会
生徒集会をおこない、各専門委員会や学年から1学期の振り返りを発表してもらいました。また、ひとりひとりがんばったことを全校生徒の前で発表しました。
防犯教室
明日から夏休みが始まります。安全に毎日を過ごすために、警察の方に来ていただいて防犯教室をおこないました。「スマホやインターネットのトラブル対策」「自転車の安全利用」などについての話をしていただきました。
1学期終業式
本日、1学期終業式をおこないました。事故や熱中症などに気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
ベルマーク集計2018年7月17日
本日2限、これまでに集まったベルマークの集計を全校生徒でおこないました。村の方々をはじめ、多くの方々のご協力のおかげでたくさんのベルマークが集まっていました。本日は最終集計まではできませんでしたが、暑い中みんなで協力して作業をすることができました。詳しい集計結果は後日お知らせしたいと思います。
全校朝礼2018年7月12日
全校朝礼をおこないました。本日は2年生3名が90秒スピーチをしてくれました。
ナラ・シェイクアウト2018年7月11日
本日、昼休みに「ナラ・シェイクアウト」として、地震の発生を想定して、避難訓練を行いました。放送の避難指示をしっかり聞き、迅速に避難行動をとることができました。今回の訓練のように、もしものときも落ち着いて速やかに行動できるように、日頃から防災意識を高めておきましょう。
水分をしっかりとりましょう2018年7月10日
9日の全校集会で養護の先生から連絡がありましたが、これからもっと暑くなりますのでしっかり水分をとりましょう。保健室の前にわかりやすく掲示していますので見てください。
学校支援ボランティア(草刈り)
10日(火)、早朝より学校支援ボランティア9名のみなさんが、学校周りの草刈りや樹木の剪定をしてくださいました。今日は、朝から気温が上昇し大変暑い中での作業でしたが、3時間余りで大変きれいになりました。いつも学校の環境整備にご協力いただき感謝しております。ありがとうございました。
全校朝礼2018年7月9日
全校朝礼をおこないました。本日は英語係からの本の紹介がありました。
1年生 福祉ボランティア体験2018年7月5日
1年生が福祉センターのデイサービスに行って、福祉ボランティア体験をおこなってきました。
最初は緊張していましたが、徐々にうち解けていき、最後のお別れのときは入所者のみなさまも名残惜しそうに手を振ってお見送りをしてくださいました。
全校朝礼
全校朝礼をおこないました。本日は2年生2名が90秒スピーチをしてくれました。
夕方、虹が出ました2018年7月4日
4日(水)17時過ぎ、東の空に大きな虹が出ました。
学校評議員会2018年7月3日
3日(火)、本年度第一回目の学校評議員会行いました。はじめに学校長から評議員の方に委嘱状が手渡され、その後、各学年の授業の様子を見ていただきました。参観終了後、学校長から本年度の学校経営についてパワーポイント使って説明がありました。また、本校のホームページで活動や取組の様子を、写真中心に見ていただきました。評議員の方からは、落ち着いた雰囲気で授業を受けている。これから自分で切り拓く力をつけていって欲しいや、学校の取組をどんどん村民や外部にPRして欲しいなどの御意見を頂戴しました。
熱中症に気をつけましょう
梅雨明けを目前に控え、蒸し暑い日々が続いています。このような時は熱中症に十分注意しましょう。養護の先生が、昇降口のところに先日寄贈していただいた検査機器を使って測定した気温や湿度、熱中症警戒レベルを表示してくれています。特に部活動を行う際は水分をしっかりとりましょう。
熱中症に関するほけんだよりは、こちらから。
全校朝礼2018年7月2日
全校朝礼をおこないました。本日は図書委員会からのブックトークで、課題図書を紹介してくれました。
期末テスト2018年6月28日
昨日から期末テストが始まりました。
環境検査キットを寄贈して頂きました2018年6月26日
26日(火)、本校の薬剤師さんを通して南都銀行から環境検査キットを寄贈して頂きました。キットの内容は、マルチ環境計測器と黒板検査用色票の2つです。これらは、教室の環境測定の際に使う物で、これから子どもたちの学習環境の向上のために大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
学習相談2018年6月25日
25日(月)、期末テスト前の学習相談を行いました。今回は、22日(金)、25日(月)、26日(火)の三日間行います。生徒たちは各教科に別れて質問をしたり、ワークを解いたりしてしっかり勉強していました。また、コンピューター室では、eライブラリーで自学自習している生徒もいました。このeライブラリーは、自宅でもインターネットにつながるパソコンやスマートフォンがあれば学習することができます。五教科だけでなく実技系の教科の問題もありますので活用してください。
県教委・村教委学校訪問2018年6月21日
21日(木)、県教育委員会や村教育委員会から指導主事の先生や教育長、教育委員の皆様が、山添中学校を訪問されました。はじめに、1年生の国語、2年生の体育、3年生の理科の授業を参観されました。参観終了後、図書室に於いて学校長から学校経営について説明がありました。そして教育委員や指導主事の先生方からご指導やご講評を頂きました。お褒め頂いた所はこれからも継続し、さらに伸ばすべき点は検討し対処していきたいと思います。
全校朝礼
全校朝礼をおこないました。本日は1年生3名が90秒スピーチをしてくれました。
全校朝礼2018年6月19日
全校朝礼をおこないました。本日は3年生の3名が90秒スピーチをしてくれました。
プールの授業を開始しました
19日(火)、本年度のプールの授業を開始しました。2時間目の1年生の授業では、全員がプールに入り、楽しそうに泳いでいました。
高校説明会(三重)2018年6月15日
本日午後より本校にて、高校説明会(三重)を開催しました。
三重県の名張高等学校、上野高等学校、名張青峰高等学校、伊賀白鳳高等学校より、先生方が来校され、高校についての説明をしてくださいました。足を運んで下さった保護者のみなさまはもとより、3年生も真剣なまなざしで、高校の先生の話を聞き、自分の進路について考えている様子でした。
本格的な梅雨
15日(金)、朝からしっかり雨が降り、本格的な梅雨の天気になりました。校内にある紫陽花も雨に濡れてきれいな花を咲かせています。来週水曜日から期末テスト一週間前になり部活動も休みになります。
2年生 職業講話2018年6月14日
本日、2年生総合の時間に、職業講話をおこないました。「奈良中央信用金庫」と「株式会社ワイ・エー企画」より講師の先生をお招きして、講演をしていただきました。
1年生 福祉・ボランティア体験
1年生総合の時間に、福祉・ボランティア体験をおこないました。「プログレス奈良」から講師の先生をお招きして、電動車イスサッカーについて学習・体験しました。
昨日(6月13日)の事前学習の様子
本日(6月14日)の体験の様子
理科研究授業
14日(木)、理科の教育実習生が研究授業を行いました。単元は2年生の化学変化と原子・分子で、その中で今日は発熱反応や吸熱反応の実験を行いました。はじめに、実習生から実験の目的や手順の説明のがあり、その後、各班に別れて実験を行いました。生徒たちは炭酸水素ナトリウムとクエン酸が反応して冷たくなったり、鉄粉と活性炭に塩化ナトリウムをしみこませた半紙を封筒に入れると、発熱したりする実験にとても興味を持っていました。
全校朝礼
全校朝礼をおこないました。今日は教育実習生の今西先生のお話がありました。
全校朝礼2018年6月11日
全校朝礼をおこないました。本日は教育実習生の下浦先生からのお話がありました。
健康を考える会・部活動懇談会2018年6月9日
9日(土)、健康を考える会と部活動懇談会を行いました。はじめに健康を考える会では、今年は奈良ヤクルト販売の方をお招きし、「免疫力アップ」のお話をしていただきました。その中で、がんを予防するためには、免疫力をアップさせる必要があり、そのためには「よく笑うこと」と「よくしゃべること」が大切であるということを、面白おかしくそしてわかりやすく説明して下さいました。参加したみなさんは、ヤクルトの方のお話を聞いて、思いっきり笑って免疫力を高めているようでした。
その後、各部活動ごとに懇談会を行いました。会では年間計画やユニフォーム購入等の話がありました。
校内陸上記録会2018年6月5日
本日、陸上記録会を実施しました。心配していた天気のほうも、暑すぎず寒すぎず絶好の日和となりました。
みんな懸命に走り、跳び、投げ、また大きな声で応援もしていました。準備や片付けの際もテキパキ動いてくれて、とてもいい記録会となりました。
ただいまプールの準備中です2018年6月4日
4日(月)、先週にプールへの給水が終わり、担当の体育教諭が、プールの残留塩素濃度や、水素イオン濃度(pH)を毎日測定しています。今週に水質検査を行ってもらい、合格すれば体育の授業で入ることができます。それまでもう少し待ってください。
全校朝礼2018年5月31日
全校朝礼をおこないました。今日は2年生2名が90秒スピーチをしてくれました。
学校支援ボランティア(図書の登録、整理)2018年5月30日
30日(水)午後、学校支援ボランティアのみなさんが、図書室の本の登録や整理をしてくださいました。はじめに、図書委員が集合し、ボランティアの皆さんに自己紹介と挨拶をしました。その後、ボランティアを代表して福谷先生の挨拶がありました。
今回は、大西の野村医院から寄贈頂いた本を整理していただきました。野村先生からは毎年図書購入費用を寄付していただいており、学校図書の充実に役立てております。ボランティアの皆さんは、本にシールを貼ったり、印鑑を押したりするのを手際よく行っておられました。お忙しいところありがとうございました。
全校朝礼2018年5月28日
全校朝礼をおこないました。本日から教育実習の先生が2名来られました。3週間よろしくお願いします。
PTA環境整備作業2018年5月26日
26日(土)、PTA環境整備作業を行いました。8:30にPTAの地区役員や総務企画部のみなさんに集まっていただき、初めに会長、学校長から挨拶がありました。その後、学校内の各場所に別れて草刈りや、溝の土砂を上げたりしました。また、今日は学校支援ボランティアの皆さんも来ていただき剪定作業を中心に行っていただきました。早朝よりご協力いただきありがとうございました。
しっかり歯を磨きましょう2018年5月25日
先日、歯科検診が終わりましたが、その結果歯垢がついている人が多かったようです。歯垢は虫歯や歯周病の原因になりますので、毎日の歯磨きが大切です。歯磨きのポイントも掲示してありますので見て下さい。
全校朝礼2018年5月24日
全校朝礼をおこないました。今日は1年生3名が堂々としたスピーチをしてくれました。
中間テスト1日目2018年5月21日
中間テスト1日目の様子です。
学習相談2018年5月17日
17日(木)放課後、今日から学習相談が始まりました。生徒たちは、各教科に別れて勉強したり、質問したりしていました。また、パソコン教室では、eライブラリーで自学自習している生徒もいました。eライブラリーは、家庭でもインターネットにつながるパソコンや、スマホがあれば利用できます。本校のホームページのトップページにeライブラリーのリンクを張っていますのでご利用ください。
県教育活動支援2018年5月16日
16日(水)、本校の教育活動支援のために、県よりアドバイザリーの先生が来校されました。まず、学校長から本校の概要や取組の説明の後、各学年の授業を見ていただきました。その後、本校の活動について様々なアドバイスをいただきました。今後も、本校の教育活動支援のために来ていただき、アドバイスをいただくことになっています。
夏が近づいてきました2018年5月15日
今週になって徐々に気温が上がり、夏が近づいてきました。写真は今朝の様子ですが、新緑の木々の中を、合服や夏服を着て生徒が増えてきました。今日から昼間は30℃近くまで気温が上がりそうです。朝と昼の気温差が大きいので体調管理に気をつけましょう。
全校朝礼2018年5月14日
本日、全校朝礼をおこないました。
2年生校外学習 ~ 京都方面 ~2018年5月10日
17:25 予定より遅くなりましたが、無事山添中学校に帰校しました。
15:15 京都駅に無事全員集合しました。これから電車で高の原に向かいます。
13:45 地下鉄にて。
13:40 国立博物館と清水寺にて。
13:00 梅小路公園、電車前にて。
12:15 梅小路公園にて。
12:10 どの班も順調です。
11:40 伏見稲荷大社にて。
11:25 北野天満宮にて。
11:20 京都水族館にて。
11:00 京都水族館にて。
10:40 東寺にて。
9:30 近鉄奈良駅に到着しました。班別活動開始です。
8:50 みんな楽しく話しながらバスに乗っています。
8:20 出発式の様子です。
PTA総会・学級懇談会2018年5月8日
本日、放課後にPTA総会・学級懇談会・進路説明会を開きました。
授業参観
本日、5限に授業参観をおこないました。
保護者のみなさまの視線を感じつつ、緊張しながらも楽しく授業を受けています。
女子卓球部 春季大会優勝!2018年5月7日
GWに開催された「奈良県中学校春季卓球大会 女子団体の部」において、山添中学校女子卓球部が見事、優勝に輝きました。おめでとうございます。日頃の練習の成果ですね。さらに上を目指してがんばってください。 大会当日の表彰式の様子と、本日校内でおこなった授与の様子の写真です。
1年生 野外活動(曽爾)2日目2018年5月2日
13:00 焼き板絵付け開始です。考えてきた図案を一生懸命描いています。
11:20 カレーが完成しました。少し早い昼ご飯をいただきます。曽爾も雨で寒いですが、カレーを食べて温まります。
9:00 野外炊飯でカレー作り開始です。
8:10 朝ごはんを食べ終わり、退室準備中です。
7:40 今から朝ごはんです。
7:00 野外活動2日目スタート。朝のつどいです。かなり寒いです。
1年生 野外活動(曽爾)1日目2018年5月1日
18:55 キャンプファイヤーが始まりました。
18:50 もうすぐキャンプファイヤーが始まります。
17:00 今から夕食です。やや疲れの色が見え隠れしています。
16:30 夕べのつどい
15:30 オリエンテーリング終了
14:20 オリエンテーリング開始
14:10 予定より早く下山できたので、今から館内オリエンテーリングをおこないます。
13:30 無事下山しました。ちょっと休憩します。
12:50 山の上で休憩中です。
12:05 今からお昼ご飯です。
11:50 山登りに出発です。
11:40 ハイキング前に集合写真を撮りました。
10:40 シーツの説明を受けて、ベッドメイク中です。
10:00 入所式をおこないました。
9:30 曽爾に到着しました。
8:30 バスが出発しました。
8:20 出発式をおこないました。元気に出発しました。
学校支援ボランティア2018年4月27日
27日(金)、学校支援ボランティアのみなさんが、学校周りの草刈りをしてくださいました。今年もボランティアのみなさんが、草刈りや図書の整理、面接指導等を行っていただきます。今日は、比較的涼しい日でしたので、スムーズに草刈りができました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
1年生体験入部2018年4月18日
昨日から一年生の体験入部が始まっています。
先輩に教えてもらいながらみんな楽しく活動しています。
スクールカウンセラー
18日(水)、給食の時間に平成30年度のスクールカウンセラーの紹介を行いました。今年度も前年度と同じ内山スクールカウンセラーに来ていただくことになりました。これから、月に1回ほど来ていただきます。詳しい内容や来校予定日については、後日プリントを配付しますので、そちらでご確認下さい。
全国学力・学習状況調査2018年4月17日
17日(火)、3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。今年は、例年の国語数学だけでなく理科の調査も行われました。この学力調査は、生徒の学力や学習状況を把握、分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ることと、生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的としています。3年生は、知識や活用に関する問題を一生懸命解いていました。なお、1年生も奈良県学力・学習状況調査(国語、数学)を行いました。
1年生英語の授業2018年4月16日
先週から1年生の授業が本格的に始まりましたが、今回は英語の授業の様子を紹介します。今日の英語の授業は、授業の始めの挨拶の仕方や、授業の進め方の話と、ALTの先生が生徒たちに質問し、英語で答えるゲームを行いました。すでに小学校で英語の活動を行っていますので、生徒たちはALTの先生の英語の質問にも答えることが出来ました。
給食開始2018年4月12日
12日(木)、今年度の給食が始まりました。今日は3年生が沖縄に修学旅行に行ってますので、1,2年生だけの給食でした。1年生は、本校では初めての給食でしたので、準備方法をみんなで確認しながら行いました。
生徒会ガイダンス2018年4月11日
11日(水)、生徒会ガイダンスを行いました。これは、生徒会執行部が、新入生に生徒会の仕組みや、部活動の紹介を行う行事です。まずはじめに、昨日入学したばかりの新入生が、先輩の拍手に迎えられて体育館に入場しました。そして生徒会役員が、生徒会の組織や決まりなどを紹介した後、各委員会の委員長が活動の紹介を行いました。パワーポイントを使ったわかりやすい紹介でした。続いて各部活動の紹介を行いました。吹奏楽部は歓迎の演奏を、体育系の部活動は普段の練習の様子などを実演しました。
ガイダンス終了後、明日から修学旅行に行く3年生が、みんなの前で平和のメッセージを披露しました。このメッセージは、沖縄ででも披露します。
第32回入学式2018年4月10日
10日(火)、第32回入学式を行いました。今年は、男子10名、女子8名、合計18名の生徒が入学しました。式では、担任の神保先生から一人ずつ名前が呼ばれると、新入生は大きな声で返事していました。次に学校長からは、新入生に2つのことについて話がありました。1つは、積極的に挨拶をしようということと、2つめは、志を高く持って学習に励もうということです。挨拶は、良好な人間関係を築きたいというメッセージを送っていることと同じで、また、志を高くもって学習に励むことは、中学時代にたくましく生きる力の基礎を作り上げることにつながります。新入生は、緊張した様子で学校長の話を聞いていました。その後、生徒会代表の生徒が歓迎の言葉を述べました。本校の校訓を見せて新入生にわかりやすく説明していました。最後は、新入生代表が誓いの言葉を力強く述べました。
入学式準備2018年4月9日
9日(月)、明日の入学式に向けて準備を行いました。午前中、3年生が式場のシート敷や椅子・机の準備をしてくれました。先生の指示で準備するのではなく、生徒たち自身が考えて準備をしました。午後からは、各委員会ごとに準備や清掃を行いました。また、図書委員会は、1年生教室の飾り付けを行いました。どんな飾り付けになっているか、明日、楽しみにしてください。
離任式 着任式 一学期始業式2018年4月6日
6日(金)、離任式、着任式、一学期始業式を行いました。離任式では、今回の異動で山添中学校を離任された2名の先生方が、本校在職中の思い出などの話をされました。そして、生徒会代表からお別れのメッセージが読み上げられ、花束を贈りました。最後は、在校生だけでなく駆けつけてくれた卒業生全員で、2名の先生方を拍手でお見送りしました。
次に新しく来られた2名の先生の着任式を行いました。2名の先生は、本校に初めて来たときに、大きな声で挨拶してくれたのですごく嬉しかったなどの話をしてくださいました。
始業式で学校長からは、修了式で話をした、「信頼される先輩」、「尊敬される先輩」、「愛される先輩」を目指して、これまで以上に広い視野で状況を判断し、主体的に行動することを意識して頑張っていきましょうという話がありました。
平成30年度が始まりました2018年4月4日
山添ではちょうど桜が見頃を迎えている4月2日、平成30年度が始まりました。本校も新学期に向けて連日職員会議を行っています。そして今日は、職員室の座席移動も行いました。年に1度の職員室大掃除の日です。この日はいらなくなった物などを捨てるいい機会です。職員室から次々と書籍類や紙類が倉庫に運ばれていき、古紙回収に出されます。
始業式は6日(金)、入学式は10日(火)です。給食は12日(木)からですので、それまでは、部活動をする際はお弁当が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
平成30年度人事異動のお知らせ2018年4月2日
平成30年度の人事異動は次の通りです。
<転出>
川本和世 教頭 奈良市立月ヶ瀬小中学校校長へ
中上憲臣 天理市立福住中学校へ
<転入>
浅野典昭 教頭 山添中学校教諭より
神保全宏 生駒市立生駒南中学校より
木下雄也 大阪市立高倉中学校より