kyoin のすべての投稿

生徒会 藤井寺交流

山添中学校生徒会の4名が、藤井寺市立藤井寺第三中学校で行われた『藤井寺市・山添村 中学校交流事業 生徒会サミット』に参加してきました。交流ゲームを通して、互いに市・村の紹介をしたり、各校の生徒会の取り組みを紹介したりしました。また、「学校の雰囲気をよくするために必要なことは?」をテーマに班で話し合いを行いました。

最初は緊張した面もちでしたが、活動が進むにつれてしだいに和んでいき、積極的に意見が飛び交っていました。サミットに参加した生徒達は、それぞれの考えや取り組みに刺激を受けた様子で、口をそろえて「今回交流したことを各校の今後の活動に生かしていきたい」と力強く語ってくれました。

藤井寺市の各中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。

表敬訪問

31日(水)、近畿大会に出場する2名が、山添村長さんに出場報告の表敬訪問を行いました。

近畿大会壮行会

31日(火)、本校から近畿大会に出場する2名の生徒の壮行会を行いました。はじめに学校長から県総体の賞状の授与がありました。その後、卓球部の井窪芽衣さんと陸上部の井ノ本成海君が近畿大会への抱負を述べました。卓球の近畿大会は、8月9日(木)に大阪府羽曳野市の羽曳野コロセウムで。陸上の近畿大会は、大阪府吹田市の万博記念競技場で行われます。みなさん応援よろしくお願いします。

県総体が終わり…

本校の運動部が出場する県総体がすべて終了し、今日は休養日にする部や、新メンバーで活動する部、近畿大会に向けて練習する部など様々でした。バレー部は、自分のフォームをタブレットで撮ってもらって動きを研究していました。また、吹奏楽部は、コンクールに向けて毎日練習をしています。

おめでとう 近畿大会出場

23日(月)、第69回奈良県中学校総合体育大会で陸上部の井ノ本成海君が、男子走り幅跳で3位(6m30)に入賞し近畿大会に出場することになりました。おめでとうございます。近畿大会は、8月6日に大阪万博記念競技場で行われます。みなさん応援よろしくお願いします。

25日(水)、第69回奈良県中学校総合体育大会で卓球部の井窪芽衣さんが、女子個人の部で3位に入賞し近畿大会に出場することになりました。おめでとうございます。近畿大会は、8月8日から羽曳野コロセウムで行われます。みなさん応援よろしくお願いします。

壮行会

県総体や各記録会・発表会に向けて、壮行会をおこないました。各部の部長から決意表明をしてもらい、お互いに応援し、最後はみんなで円陣を組んで気合いを入れました。試合に出る人も、サポートをする人も、みんなで力を合わせて、山添中学校部活動が活躍することを期待しています。

分団会

分団会ごとに協力して、各自の通学路を地図に記入しました。この地図をまとめて、2学期に「子ども110番の家」や「危険箇所」を記入した安全マップを作成したいと思います。

生徒集会

生徒集会をおこない、各専門委員会や学年から1学期の振り返りを発表してもらいました。また、ひとりひとりがんばったことを全校生徒の前で発表しました。

防犯教室

明日から夏休みが始まります。安全に毎日を過ごすために、警察の方に来ていただいて防犯教室をおこないました。「スマホやインターネットのトラブル対策」「自転車の安全利用」などについての話をしていただきました。

1学期終業式

本日、1学期終業式をおこないました。事故や熱中症などに気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。