kyoin のすべての投稿

1学期中間テスト

22日(月)から二日間、1学期の中間テストを行いました。写真は1年生の様子ですが、初めての定期テストで緊張しているようでした。問題用紙と解答用紙が別々になってるなど、今までのテストとは少々勝手が違うので少々戸惑っている生徒もいたようです。

全校集会

18日(木)、全校集会を行いました。学校長からの話の後、今日はALTのベサニー先生のご家族がアメリカから飛行機で13時間かけておいでになりましたので、みんなに紹介をしました。今日は、各学年の英語の授業に参加し交流されます。次に、1年生の野外活動で行ったフォトテーリングの表彰を行いました。最後に3年生のスピーチを行いました。今日のテーマは、「僕の趣味について」、「愛犬ポッキーについて」、「だまし絵を使った目の錯覚」でした。

生徒総会

1日(月)、生徒総会を行いました。総会では、今年度の生徒会スローガンや、予算、各専門委員会の活動方針、学級目標等が話し合われました。

全校集会

1日(月)、全校集会を行いました。学校長からは、先日学校支援ボランティアの方々が、みんなのために学校の周りの草を刈って下さった話をしました。その後、上田先生がスピーチを行いました。上田先生は、やまびこ学級について、さまざまな例をあげて説明しました。そして最後に、やまびこ学級は苦手なことを伸ばすところなので、みんな昼休みなどの時間に来て下さいという話をしました。

学校支援ボランティア

28日(金)、学校支援ボランティアのみなさんが、学校の周りの草を刈って下さいました。今年も大勢のボランティアのみなさんが参加して頂き、バス停や駐車場への進入路付近の草を刈って頂きました。ありがとうございました。

2年生校外学習

28日(金)、2年生は京都方面に校外学習に行きました。

17:20 学校に到着しました。

15:30 京都を出発しました。

15:05 京都駅前に戻ってきました。

12:37 京都東寺にて。

12:00 ただいま昼食中。

10:55 二条城を見学している班です。

10:22 1班は伏見稲荷に来ています。

9:10 教えてもらいながら何とか自分たちできっぷを買うことができました。

8:59 近鉄奈良駅に着きました。これから班ごとに電車に乗って京都を目指します。

8:16 近鉄奈良駅に向けてバスが出発しました。さあこれから「京都へ 行こう。」

8:10 全員集合し、朝の会を行っています。

全校集会

27日(木)、全校集会を行いました。学校長の話の後、2年生の3人がスピーチを行いました。今日のテーマは、「長寿岩のことを知っていますか」、「2年生になって私の目標」、「僕の今年の目標(勉強、部活、生活)」でした。

 

全校集会

24日(月)、全校集会を行いました。今日は学校長の話の後、学級委員の任命式を行いました。任命後、学級委員はこれからの抱負を述べました。