全校朝礼をおこないました。今日は2年生2名が90秒スピーチをしてくれました。
kyoin のすべての投稿
学校支援ボランティア(図書の登録、整理)
30日(水)午後、学校支援ボランティアのみなさんが、図書室の本の登録や整理をしてくださいました。はじめに、図書委員が集合し、ボランティアの皆さんに自己紹介と挨拶をしました。その後、ボランティアを代表して福谷先生の挨拶がありました。
今回は、大西の野村医院から寄贈頂いた本を整理していただきました。野村先生からは毎年図書購入費用を寄付していただいており、学校図書の充実に役立てております。ボランティアの皆さんは、本にシールを貼ったり、印鑑を押したりするのを手際よく行っておられました。お忙しいところありがとうございました。
全校朝礼
全校朝礼をおこないました。本日から教育実習の先生が2名来られました。3週間よろしくお願いします。
PTA環境整備作業
26日(土)、PTA環境整備作業を行いました。8:30にPTAの地区役員や総務企画部のみなさんに集まっていただき、初めに会長、学校長から挨拶がありました。その後、学校内の各場所に別れて草刈りや、溝の土砂を上げたりしました。また、今日は学校支援ボランティアの皆さんも来ていただき剪定作業を中心に行っていただきました。早朝よりご協力いただきありがとうございました。
しっかり歯を磨きましょう
先日、歯科検診が終わりましたが、その結果歯垢がついている人が多かったようです。歯垢は虫歯や歯周病の原因になりますので、毎日の歯磨きが大切です。歯磨きのポイントも掲示してありますので見て下さい。
全校朝礼
全校朝礼をおこないました。今日は1年生3名が堂々としたスピーチをしてくれました。
校内陸上記録会前草引き
6月5日に行われる校内陸上記録会に向けて、グランドの草引きを行いました。
中間テストが終わった直後で疲れている中でしたが、みんなテキパキと働いてくれて予定していたよりも早く作業が終了しました。お疲れさまでした。
中間テスト2日目
中間テスト2日目の様子です。
中間テスト1日目
中間テスト1日目の様子です。
学習相談
17日(木)放課後、今日から学習相談が始まりました。生徒たちは、各教科に別れて勉強したり、質問したりしていました。また、パソコン教室では、eライブラリーで自学自習している生徒もいました。eライブラリーは、家庭でもインターネットにつながるパソコンや、スマホがあれば利用できます。本校のホームページのトップページにeライブラリーのリンクを張っていますのでご利用ください。