10月2日(水)、体育大会を行いました。天候にも恵まれ、絶好の体育大会日和に。
全部で9競技の団体種目を行いました。どの競技も大熱戦!各学年、応援の声が飛び交う中、練習の成果を発揮しました。部活動対抗リレーでは陸上部、卓球部、ソフトテニス部・バレー部・吹奏楽部の合同チーム、先生チーム、保護者チームの5団体で競いました。生徒会執行部が考えてくれた、各部活動が準備したものをバトンにする方法は、くじ引きから大盛り上がりでした。
やまぞえ小学校6年生も、綱引き、大縄跳びに参加してくれました。綱引きのハンデのせい(?)で、中学生は6年生に敵いませんでした・・・。マイクパフォーマンスも楽しい時間になりましたね。
結果は優勝3年生、準優勝1年生、3位2年生となりました。最後までどの学年が勝つかわからない、白熱した体育大会になりました。どの学年も全力で取り組み、素晴らしい団結力を見せてくれました。これからの生活にもいかしてくださいね!